先月の事になりますが、
友人と座禅を体験してきました (*・∀・*)ノ
京都の建仁寺にある
両足院さんにて(о´∀`о)
ゆっくりお庭を眺めて、
こちらのお堂で座禅会です。
座禅とは人それぞれの解釈があると思いますが、
今回参加させていただいて感じたのは、
「よく考える」
と言うことでした。
心を無にするのとはまた少し違う、
よく考えて自分や物事を見直すとゆうことかな(*´-`)
朝の凛とした空気を感じながらの座禅は
ホントに気持ちが良かったです (*´∀`)
皆さんも1度
いかがでしょうか?(*・∀・*)ノ
コマクサでした(*・∀・*)ノ
こちらは「沈丁花」です(///ω///)♪
だし巻き玉子サンドも。
京都はまだまだ楽しいことがイッパイです(о´∀`о)
…コマクサ、産まれも育ちも岐阜っ子ですけどね (*・∀・*)ノ