こんにちわ、かんちゃんです。
まず、 皆さんもご存じの通り
熊本を震源地とする九州での
地震がありました。
いまだに熊本では余震が続き、
避難されているかたも約9万人に
達すると聞いております。
また被災され、お亡くなりになられた
方からケガをされた方…
本当に心が痛みます。
私の親戚はほぼ宮崎県におりますし、
子供の頃にはよく遊びにいっていた
地でもあります。
他人事ではないと自分にやれることを
探して、少しでも助けになるよう
また、早く余震が収まり
熊本で難儀に遇われている方が
安心できるよう祈るばかりです。
どうぞ
くれぐれも気をつけてお過ごしください。
さぁ、元気を出して!
きっと今回のトピックも
ほっこりしていただけると
思います。♪ヽ(´▽`)/
1ヶ月に数回
我が倉敷OCを統括する
かぐや姫子警視が
いらっしゃるのですが
その警視の物語です。( ^∀^)
かぐや警視は以前から
美しい黒髪のストレートヘアを
伸ばしに、伸ばされておりました。
正直いつまで伸ばすの( ゜o゜?)と
思っていたので
思いきって質問してみました。
(;・∀・)かぐや警視、
願掛けか
ラーメンマンでも目指しておられるのでしょうか?
( ^∀^)まさか~!
実はたまたま知ったんだけれど
病気で髪を失った子供たちに
かつらを作る髪ドナーっていうのが
あって、たちまち30㎝ほど
必要らしくて…
ちょうど伸びてたし、
そんな風に役立てられるなら
いっそのこと寄付しようかと
思ってね。
良かったら断髪式してちょうだい。
こんな会話から数ヵ月…
ついに、その日がやってきました!
この長さ…もう事件ですよ( ̄□ ̄;)!!
とある穏やかな日よりの
休憩時かんに厳かな断髪式を
執り行いました。
警視が聞き込みをして掴んだ
情報では、髪ドナーを扱う美容院も
あるそうですが非常に少ないそう。
ですからこうして、カットした髪を
個人で機関宛に送るんだそう。
毎回警視がおいでになる度に
見ていた美しい長い髪の毛が
病で失った髪の毛を
かつらとはいえ、
一時的にでも取り戻し
おしゃれをしたり
自信を取り戻す希望の光になる。
髪の毛って
やっぱり素晴らしい…o(T□T)o
記念撮影をしながら
そんな風に改め思うのでした。
ちなみにすっかり
サッパリなされたかぐや警視は
あ~頭が軽くなったわ!
(~▽~@)♪♪♪…と言って
月に戻りましたとさ、チャンチャン♪