Jessica

Jessica

2019/03/0815:57 旅行
罠に気づいて苛立ち(-_-)

こんにちは。Jessicaです。
約一ヶ月ぶりの投稿です(´д`|||)
 
ワタクシJessicaは10月にアメリカ行ったばかりなのに、
すでに次のアメリカ旅行を計画しています(笑)
そんな中!!
昨日気づいてしまったのです。
イライラと自分の間抜けさにショック((((;゜Д゜)))
 
ここ何年もハワイやアメリカ本土で
何回もレンタカーを利用しています。
前もってネット予約して支払い済み。
なのに度々プラス請求される。
なぜ??
 
たまたま違うことで疑問に思って
レンタカー.comへTEL。
そのついでに追加金額は何か聞くと
ランクアップされたりしてないですか?と。
 
ネイティブな英語は無理でも留学や旅数などの
積み重ねで観光英語位は問題なし。
何の会話もしてないのに、
日本人をここぞとばかりにカモにして
勝手にランクアップさせて追加料金ぼったくり、、、
 
TEL先のスタッフが渡されたレシートの最後に
$0になっているか確認してくださいと、
知恵を頂き2年半前にハワイに行った時に早速活躍。
 
そもそも未然に!と散々オプションをNo needと断り続けたのに、
レシートの下にしっかりと$150.00(\17100程)o(T□T)o

いらない!とキャンセルを志願。
するとスタッフの人が4人とそれぞれ大きなスーツケースだと狭いから
大きくした方が良い!としつこい。
そもそもそー思っていつもは家族で行くから
私払いの為エコノミーとかにしますが(笑)
 
今回は友達同士でしかも÷4人なので!と始めから大きなミニバンにしてました。
でもさらにランクアップってどんだけ?
意外に喋れる日本人(私)にビックリしつつ、
しぶしぶキャンセルして元のランクにしてくれましたが、
やはりそれで充分な大きさでした。
(ハワイでオプション以外取られず済んだのは
dallarというレンタカー会社だけ)
 
と、まぁ学習した私なのに、アメリカ本土では通じず
何故か毎回 $150.00位取られるのです、、、
 
最後の3.4回目が去年の10月のロサンゼルスとラスベガス。
いまだに納得してないまま、また問い合わせしようかな?と
思いつつ次のアメリカ旅行のレンタカーを探していると、
気づいてしまいました( ´△`)

image

見てなかった私が悪いのですが、、、
このAIamoというレンタカー会社だけ、この記載があります。

image 
探す時に同じランクなら安い方が良い!と簡単に
目先の金額を見て選んでしまっていました。

これは同じランクなのに、計算すると安そうに記載してあるAIamoは
約\43300に対してThriftyは\31001。
(実際は、Thriftyの方が安い)

騙されたー!!
下手に旅慣れしてる分、油断してました。。。
気づかなかったのとなんじゃこりゃー!に苛立ち(-_-)
高額の授業料になりましたが、勉強になったので、これから活かします。

皆さんの中には、そんなこと知ってましたけど。
って人もいるかもしれませんが、
これからチャレンジする予定の人は気をつけてみてください。
不満しかなかったので、結構調べましたが、
この情報は載ってなかったので良いと思います。
でも普通の人はこれ見落とさないから、
不満に思う人がそもそもいないのでしょうか:-(

image

またこの道路を走れるように楽しく安全にを目標に計画がんばります。

photoJessicaさんの人気記事
四季折々
2017/03/23
O.Cでのできごと
2018/08/31
四季折々
2016/04/12
Jessica

モットー:Go My Way♪

スタッフ一覧
本社
北海道・東北エリア
関東エリア
東京
神奈川
上記外のエリア
中部・北陸エリア
東海エリア
関西エリア
四国・中国エリア
九州・沖縄エリア
アーカイブ
pagetop