こんにちは😊
名無しのごんべ〜です!
急に?なぜだか?
なんでだろ〜?
高尾山に登ってきました!
🌿 高尾山ってどんな山?
東京の人気登山スポット「高尾山」には、
なんと8つのコースがあるんですよ〜。
今回ごんべ〜が選んだのは
自然豊かでちょっとスリルもある
「6号路(びわ滝コース)」。
🌿 いざ、びわ滝ルートへ出発!

🪨 自然と岩場がすごい…!
大自然の中を進んでいくと、
ゴツゴツした岩場や小川が現れて、
スニーカーで来たことを
ちょっと後悔😅(笑)

その後に現れたのが……
まさかの385段の階段!!!😭😭😭
🧱 385段の階段に心が折れそう

「これは修行か?!」ってほど
登っても登っても階段…。
でもケーブルカーやリフトには頼らず
謎のファイティングスピリットで
下山まで歩き通しました😂
🛷 帰りは1号路でまったり下山も…
帰りは1号路(表参道コース)で
ゆったりモード。
けれど、次の日――
しっかり筋肉痛コース突入🥲

それでも自然に癒され
心はスッキリ✨
次は友だちと一緒に来たいな〜と
思うごんべ〜でした!
(ブログ担当より)
ごんべーさんに登山のイメージ
なかったので驚き😆!
チャレンジングスピリット素敵です!
そんな名無しのごんべーさんが
先月いったアクティビティがこちら👇
【群馬・吹割の滝】ロープ1本の迫力体験!
“東洋のナイアガラ”で自然のエネルギーを全身浴🌀

滝も登山も修行!? ごんべ〜さんの挑戦は続く!
#高尾山登山 #6号路 #びわ滝コース #階段地獄 #筋肉痛不可避 #登山女子 #初心者登山