こんにちはブンです。
思いもしないことがあり、
思いもしない結果が生れる。
神戸マラソン2日前。
スマホの画面がブラックアウト。
全然動かなくなってしまいました。
困ったなとおもいながら、
修理する時間もないため、
とりあえずそのままに。
神戸マラソン1日前。
朝起きて、
最近買った、小さなかばんを持ち、
神戸マラソンの受付に
ポートアイランドへ向かう。
晴れの良い天気。
混雑して待つのはいやなので、
受付開始20分前には並ぶ。
順番を待ち、スムーズに受付終了。
参加賞のTシャツ、ゼッケン、
パンフレットなど、いろいろあったが、
小さなかばんには入らない。
たまたまもらったビニール袋に
全部入れる。
受付が終わると、イベント会場から
「どうぞ~」のいろいろな声。
さまざまな企業がブースでイベントを行っている。
それを全てスルーしてあるいていると、
「はい、どうぞ」と
飲み物を渡された。
某社のノンアルコールビールだった。
2週間飲酒を控えているブン。
受け取らなくてもよかったのだが、
受け取ってしまった。
再び電車に乗り、
もらったノンアルビールを入れるところがなくて、
結局飲んでしまった。
電車から降り、三宮で、
画面真っ黒で動かないスマホを
どうしようと考えていた時、
あることにきづく。
ゼッケンやTシャツが全部入った
ビニールを持っていないことに。
あわてて、電車乗り場にいき、
落し物がないか聞く。
もう一度切符を買い、やってくる電車の
座っていたあたりに、ビニール袋がおいていないか
探す。
いろいろなところに電話して、
当日も警察に行って聞いてもらうが、
結局ゼッケンが見つからず、
神戸マラソンを走ることはできませんでした。
2カ月ほどの期間、
この1日に向けて準備していたことが
スタートラインにつけないまま、
終わってしまいました。
くやしさというのももちろんありましたが、
仕方がないなという気持ちのほうが
大きかったです。
自分の傾向の一つとして、
疲労しているときは、ボロボロと
落し物をしてしまう
ということがあり。
この2週間ほど、
練習する代償として、
睡眠不足が続いていたことが、
スマホのブラックアウトを起こし、
そのスマホを見て
「自分のバイオリズムはとても低い」
ことに気づかなかったことが、
この結果を引き起こしたことは
間違いありません。
そして、致命的な行動
ノンアルビールを電車で飲んでしまったこと。
これを受け取らなければ、
飲まなければ、
おそらくゼッケンを落とすことはなかったでしょう。
どうして飲んでしまったのか。
ビール好きな人以外は
「あほや」と言うと思いますが、
そのビールがキリッキリに冷えていたのです。
受付を早めに済ませたことが裏目に
出てしまいました。
暖かい日差しに包まれた電車の中、
ゴクゴクと飲んだノンアルコールビール。
参加費10000円分の価値とも知らずに
飲んでいたブンです。