ブン

ブン

2015/12/2619:44 スポーツ
福知山マラソン、サブ4を目指して④

今まで、ランニングウォッチは
iPhoneのナイキアプリを使っていました。

GPSはついていますが、
そこまで正確というわけではない。
サブ4達成するために、
GPS時計を購入しようと、
調べていると。
ところどころに
「みちびき対応」という
言葉が。

みちびき?

どうやら2010年に打ち上げられた準天頂衛星の
初号機らしい。

初号機?

image

実際はこんな↓やつようで。

image

日本付近を周回するだけあって、
みちびき対応の時計は
精度がめちゃくちゃ良いらしい。

今まで使ったことがないから
よくわからんが、
とにかくみちびきは良さげだ!

ということで、みちびき対応の
時計をゲット!

 

image
さまざまな良い機能がついているらしい。
ブンが使ったのは、
決めた速度以下で走っていると
教えてくれる機能。

例えば1キロ6分でセット、
走るスピードが6分を下回ると
時計が
「ブー」という音と共に
振動。

専任コーチに
「こら〜」と怒られているよな
気分に。

毎日怒られまくりながら、
なんだか鍛えられている気分に。
最後の3週は、
怒られることも少なくなり。

目標に近づいている
と感じたブンです。

(続く)

ブン

草サッカー、プレミアリーグ&イーフト。サッカーに夢中です。

入社20年以上、ベテランになりました。

モットー:相手の背景を考える

スタッフ一覧
本社
北海道・東北エリア
関東エリア
東京
神奈川
上記外のエリア
中部・北陸エリア
東海エリア
関西エリア
四国・中国エリア
九州・沖縄エリア
アーカイブ
pagetop