こんにちは。Jessicaです。
お約束通り12/3~12/7○○○♪のお出かけをアップします
タイトルにもありますが(笑)
○○○=バリ島です♪
初バリ島!
感想ですが、もちろんサイコーだったというのが前提で、私は結構苦手かもです(笑)
なんせ蒸し暑い!ただでさえ暑がり汗っかき、、、
死ぬほどダラダラ。座っててもダラダラ(T_T)
今雨季なので、余計に湿度が増してるみたいで、もし次行くことがあるなら6~8月に行こうと思います。
この時期が涼しいそうです。
なぜか成田空港近くのアウトレット酒々井(笑)
理由は、、、まさかのー(;゜0゜)飛行機が欠航しましたー!そんなことってありますか?
わざわざ成田発、デンパサール着の直行便のプランを探しまくって申し込んだのに、夜の乗り換え便に変更してもらうというありさま(。>д
10;50発だった為9時前には空港に到着。夜の8時過ぎ発の便まで何をしたら良いのー!?ととりあえずお得意の近くのアウトレットへとりあえず(笑)
それがこれです。
私の家は空港から車で1時間なので、一旦帰りたかったのですが、同伴者が島根県から飛行機で前日入りしてたので、放置するわけにもいかず。
成田空港のラウンジでアルコール1杯サービスということで久々に。
私は車かバイクに毎日乗るので最近あまりお酒を飲んでない為、このビール1本で驚くほどの大量発汗 (lll´Д`)
3泊5日の海外旅行でこの軽装。
預け荷物もありません。
まず7時間かけてタイはバンコクへ。
空港内でもこの建造物(  ̄▽ ̄)
そしてここで4時間半待って、ようやく約4時間かけてデンパサールへ。
本当なら12/3の夕方には着いてるはずだったのに、実際は遠回りしたこともあって12/4の11時に到着。。。3泊5日ではなく2泊5日になりました(°Д°)
ちなみにデンパサールへは直行便で約8時間のフライト。
でも実際には16時間かかりました(涙)
まずホテルのチェックインをしてランチを食べに街に出歩きました。
私はナシゴレン(焼き飯)を。
友人はグリーンサラダを。
いやいやー(笑)私のナシゴレンはもちろんすんごく美味しかったですが、グリーンサラダって!!ドレッシングもタレも味付けも何も無い!ただぶつ切り( TДT)
料理出てくるの鬼遅でしたけどね(笑)
バリ人にとってこれが普通なのか?玉ねぎ分厚めで辛みが強いので食べれなかったみたいです。
バリが苦手な理由ですが、あととにかく車とバイクが多くクラクション鳴らしまくり。まったくリゾート感もリラックスもあったもんじゃありません。どこの道も車とバイクが多い。
バリ島はヒンドゥー教の人が多く寺院が沢山あり寺院を崩したり移動できない為、道路を広くしたり、そもそも道や寺院の上に高速道路が作れないと現
地の人が言っていました。
唯一の高速道路は海の上だそうです。
それでも私がバリに来た理由は完全にエステ目的です。物価の安い本場のバリ式のエステ三昧目的です。
2時間の全身オイルマッサージが日本円で2~3000円!安いー!
エステで癒された後は街の散策の続き。クタビーチ。
クタビーチのサンセットは必ず見た方が良いとネットにありました。
街を散策して、お買いものしたりして、お洒落なレストランでディナー!
現地の1日目終了。
勝手なイメージを持っていた私が悪いのですが、こんなにもお金に群がる国なんだとビックリしました。
南国=おだやか、のんびり。
全然でした。
空港着くやいなやタクシーの勧誘。荷物持つからチップくれと群がり、トイレまで着いてきそうな勢い!
広島OCのバリ行ったことある2人には良いよー!と聞いていたのですが、そもそもその2人はアジアLOVEでいつもベトナムや、マレーシア、シンガポール、タイ、カンボジア、韓国、台湾などばかり行っているので、ほぼアメリカ圏ばかりの私とは感覚が違ったみたいです。
バリ人が話す英語もクセが強くて聞き取れない。
私の選んだ簡単なワードも伝わらない
。そこで私がとった行動はー!!そう。ボディランゲージ(笑)
ジェスチャーは世界共通のものでした!
帰りの飛行機のアナウンスが直行便の為、日本語とインドネシア語で流れているんだと思っていたら何と!インドネシア語ではなく、英語でした
ヾ(@゜▽゜@)ノ
まぁクセが強い(笑)
もう1回言いますが、この旅はすごく楽しかったですw
ただ突っ込みどころと私の勝手な想像とのギャップが激しかっただけです。
それでは得意の後半につづく~