ブン

ブン

2012/11/1215:00 その他
4度目のハーフマラソン①

こんにちはブンです。

最近まったく話していなかった、ランニングの話。

3月 51.7キロ
4月 24.6キロ
5月 103キロ
6月 141キロ
7月 87.2キロ
8月 27.4キロ
9月 38.3キロ
10月147キロ

去年と比べると、悲惨な結果。

 

遮二無二走っていたあの情熱が
消えてしまったわけではなく、

 

 

生活の変化で、去年程走ることに
時間が取れなかったり、

1カ月ウイルス性の咳に苦しんだり、

ドラちゃんにはまりまくったり
(ドラちゃん=ドラゴンクエストX)、

 

大きな目標を真ん中に置けないまま、
容赦なくよしなしごとが、降り注ぎ、
気がつけば、大会。

 

まあおこったことを悔やんでも
何にもならないので、
この大会をランニングの新たなる
スタートと考えることにする。

 

 

今回は、会社の後輩を誘って参加なので、
楽しみ第一、記録は第二。

一応2時間を目標に。
フルマラソンがそのあとあるから、
ラストスパートはしない。
(2週後に、フルマラソン走るため)

 

当日の朝、5時半に起き、
うどんをかき込み、着替え、家を出る。

電車の中は、目的地に近づくにつれ、
だんだんランナーが増えてくる。

オフコースの「ひとり、またひとり、
友は集まるだろう~♫」というフレーズが
頭の中を流れる。

 

1万人以上が走る大会だけあって、
途切れることなく人が歩いている。

 

後輩と駅で待ち合わせ、
エネルギードリンクを飲みながら、
会場へ向かう。

いつもひとりで行動しているので心強い。

 

一昨年来た大会、経験から荷物を
早くいれないと混むだろうなと、
急いで土手を駆け上がると

run2012.JPG

一昨年の10倍以上の広さの荷物置き場、、、。

 

‥進化している(つづく)。

ブン

草サッカー、プレミアリーグ&イーフト。サッカーに夢中です。

入社20年以上、ベテランになりました。

モットー:相手の背景を考える

スタッフ一覧
本社
北海道・東北エリア
関東エリア
東京
神奈川
上記外のエリア
中部・北陸エリア
東海エリア
関西エリア
四国・中国エリア
九州・沖縄エリア
アーカイブ
pagetop