ブン

ブン

2011/10/1905:20 その他
大阪マラソンまであと11日:カスタマイズ

つづき

こんにちは、
昨日冒頭に話したバッファローズ、
一毛差でCSを逃したようですね。
試合を観にいっていた会社の
Fさんによると、
バッファローズファンの落ち込みよう
ハンパなかったそうです。
心中お察しします、ブンです。

去年買った靴が、
こんなんなってました。

new.jpg

靴の外側がちびちび。

普段の歩き方が
おかしいのもありますが、
1500キロくらいは
走ったので、
靴を買おうと。

いろいろさがせど、
ピンと来るシューズが
見つからない。

時間もそれほどある
わけではない中
いきついた結論は、

カスタマイズ!

自分でデザインする!

NIKEidで作れば、
自分の好きなデザインの靴が
作れてしまう。
ずっとずっと作ろうと思いながら
機会をのがしていて、
せっかくマラソンを走るなら
最高の靴で走ろうと。

注文ボタンをクリック。

待つこと1ヶ月。

チーン。∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!

できましたの音は、
電子レンジではなく、
ドラクエ8の錬金釜。

シューズが届きました。

20110806 004.jpg

物でこんなに興奮すること
めったにない。

20110806 005.jpg

開ける。

20110806 0066.jpg

開ける。

 

20110806 008.jpg

 

開ける。

20110806 010.jpg

\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!

ランニングシューズとしては
なんか地味。

よく見なくても前の靴と
テイストは同じ。

taste.jpg

けどいいんです。
こんなカラーリングが
好みだから。

靴ひもの色を2種類用意してくれる所
ステキです。

ここまで出し惜しみせず
のめり込むことが
いままでになく、

まあ

常に出し惜しみせず
全力を尽くすことは
2011年の
マントラにしてあるので
いくところまでいこうと。

ブームを越えて
熱狂の域に入っているブンです。

つづく

ブン

ブログとXと社内新聞をウロウロしています…

入社20年以上、ベテランになりました。新しい趣味としてサッカーを始めて4年目。ずーっと足が筋肉痛や打撲や軽い肉離れを起こしていて「サッカーはケガが多いスポーツ」ということを身をもって学んでいます。趣味は音楽(最近プレイリスト:サクラキミワタシ、Trust me/ena mori)・サッカー観戦(UNEXTで久保・鎌田・菅原・遠藤)・ラジオ(オードリー・リリーフランキー)・宝石の煌きオンラインetc...

モットー:相手の背景を考える

スタッフ一覧
本社
北海道・東北エリア
関東エリア
東京
神奈川
上記外のエリア
中部・北陸エリア
東海エリア
関西エリア
四国・中国エリア
九州・沖縄エリア
アーカイブ
pagetop