ブン

ブン

2017/09/2516:45 その他
ありあまる♪

こんにちはブンです。

 

今をさかのぼること5カ月ほど前、

社内報担当であるブンに1本の電話がかかってきました。

 

社内報を取り上げてくれるとのこと。

声をかけていただきありがたいなあと思いながら、

資料を送りました。

 

時が経ち、8月おわり。

チラシ案内文が届きました。

 

それがこれ↓

帝国データバンク史料館(東京都新宿区本塩町22-8)さんで

行われる「歴史に残して伝えたい社内報」というテーマ展示でした。

 

寄稿したときはよくわかっていなかったのですが、

他社さんの顔ぶれをみるにつけ、

「歴史に残して伝えたい社内報」という看板は

光栄すぎて、有難いというより有得ないという

思いがピッタリきました。

「なんでこの錚々たる会社さんの中で選ばれたんだろう?」

という疑問がわいてきました。

 

 

全国社内報コンクールの審査員を務められた方より

ご推薦いただいたと案内文には書いてありました。

いろいろ推測して、内容としての評価よりも、

ブンが社内報レベルアップのために

あちこちお邪魔して、勉強させていただいたことに

対しての信用貸しとして推薦いただいたと

勝手に理解することにしました。

 

ありあまる看板をいただいたことに

ただただ感謝です。

(ここのBGMは「ロマンスがありあまる」♪で)

その看板にすこしでも追いつけるよう

取り組みたいと思います。

 

そして、この記事をアップする前に

早速訪問してくれた池袋O.Cスタッフさん

B(びっくり)したブンです。

 

 

ブン

ブログとXと社内新聞をウロウロしています…

入社20年以上、ベテランになりました。新しい趣味としてサッカーを始めて4年目。ずーっと足が筋肉痛や打撲や軽い肉離れを起こしていて「サッカーはケガが多いスポーツ」ということを身をもって学んでいます。趣味は音楽(最近プレイリスト:サクラキミワタシ、Trust me/ena mori)・サッカー観戦(UNEXTで久保・鎌田・菅原・遠藤)・ラジオ(オードリー・リリーフランキー)・宝石の煌きオンラインetc...

モットー:相手の背景を考える

スタッフ一覧
本社
北海道・東北エリア
関東エリア
東京
神奈川
上記外のエリア
中部・北陸エリア
東海エリア
関西エリア
四国・中国エリア
九州・沖縄エリア
アーカイブ
pagetop