日曜日 24 K
月曜日 11 K
火曜日 6 K
水曜日 7 K
木曜日 10 K
金曜日 5 K
と初めて6日連続はしりました。
雨の日は走らないので、
走れる日はすべて走ろうとしているブンです。
ところで、今日は会議の日。
西日本からたくさんのスタッフが
本部に来ています。
そのなかで、何人かに聞かれたのが、
「これって節電ですか?」という質問。
本部は朝、節電のため、不要な蛍光灯は
消しています。
聞いてきたのは九州のスタッフさんで、
いいとかわるいとかではなく、
おなじ日本でも意識に違いがあるなあと
感じました。
でも、先日、東京から大阪の本部に来た
業者さんは開口一番、
「大阪は、電車のクーラーガンガン効いてますねえ。
東京は、電車が暑くて仕方ないです」と
言っていたことを思い出す。
クーラーは効いているのが当然すぎて、
意識もしていませんでした。
東の人から見たら、大阪の節電なんて、
節電とはいえないじゃんなんでしょう。
自分がその立場に立ってみないと
わからないことがたくさんあります。
人が人と理解しあうことの難しさ、
だからこそいつも理解するために
できることはやりきらなあかんなあと
再確認したブンです。
【上半期の1曲】 清 竜人 「おとなとこどものチャララ・ララ」
ひさしぶりに歌を紹介します。
4月に発売されたニューアルバム「PEOPLE」より。
アルバムとおしてのアッパー感はんぱない。
ランニングのときよく聴いている。
いっしょにうたっている女の人は誰?
知っている人教えてください。