こんにちは、みなさん、金沢OCのとっしぃです
秋は行楽の季節ですね~
ということで、福井OCのスタッフと一緒に岡山へ行ってきました
金沢からは特急に乗って、新大阪で新幹線に乗り換えて4時間ほどです
一日目は倉敷です~
憧れの大原美術館・・・
建物自体も古く立派で見る価値ありです!
名画ではモネの睡蓮やエル・グレコの受胎告知などがありました
本で見るのと一緒やろーと思っていましたが、さすが名画!ちがいますね!
色がきれい~と思いました!
(それだけ。でも本当にすばらしく感じたんですよー!)
庭にはモネの睡蓮から株分けした睡蓮もあります、コレコレ
大原美術館は本館、新館、別館があり見ごたえたっぷりです
目の保養をした後は倉敷の古い町並み散策したんですが広いですねー
岡山の工芸品のおみせやお土産屋さん、飲食店がいっぱいですー
川が穏やかに流れていて舟にも乗れます♪
夜は電車に揺られ日生という港町に「かきおこ」というかきの入ったお好み焼きを食べに行きました!
かきは来週から解禁らしく、冷凍のでしたがおいしかったです!
ついでに「津山ホルモンうどん」もメニューにあったのでB級グルメ楽しみました~
ハイ、2日目は早起きしてレンタカーで蒜山高原へ~
岡山市からは高速で2時間ほどでした
牧場やワイナリーに行き、蒜山やきそば(これもB級グルメ)のランチをいただき、はいさよならー、岡山市内へ戻ります!
ひゃー忙しい
市内に戻ってからは有名な後楽園を散策
金沢の兼六園よりひろびろしていて、でもしっかりきれいに手入れがされていて気持ちいいお庭でした。
お堀を渡れば岡山城もすぐあります
このあとは岡山名物のひとつフルーツを堪能するためにピオーネパフェを食べに行きました
ぶどういっぱい~、とてもおいしかったです!
お土産にきびだんごやらえびめし(これもB級グルメ)の弁当を買ってさようなら~
あ~楽しかった、つうか食べすぎ??
なんでもおいしかったです♪
ちなみにリーブ21の第一号店は岡山です
偶然見つけました!