こんにちはブンです。
悲しいことだけど
認めなくてはいけないことがあります
ブログでは音楽好きといいながら
最近あまり音楽聞いていません( ;∀;)
イヤフォンをつけても
SPORTVかyoutubeかradikoかのほぼ3択
音楽をじっくり聴くことが
少なくなってます。
帰り道、懐かしい音楽を聴こうと思い
かけたのが
鈴木祥子さんのベスト盤
(小泉今日子さん「優しい雨」の作曲家)

1曲目が流れた瞬間
胸の中に甘さと苦さと酸っぱさが
どっと流れ込んできました
30年前、鈴木祥子さんのコンサートに
好きだった人といったこと。
でも絶望しかないと知りながらいったこと。
今となってはさっと切り替えて
違う場所にいけばいいのに、
崖をすすんでいった自分。
希望も何もない中で聞いたその時の音楽を
今聴き返すと
その思いが熟成されて
アルバムがとんでもなくすばらしく響いて
ずっと感動しながら聴いていました。
いってみれば
思い出バイアスかかりまクリスティ
ってかんじですかね💦
年を取ると、幸せや感動の数は少なくなりがち
ちいさな幸せや感動をかみしめながら
生きていくことは決して悪いことではないと
思っていて。
でも、たまに、
こういったことがあるから
人生って面白いとおもったブンです。
P.S このブログを書こうと
鈴木祥子さんで検索すると
今も現役で活動されていることも
うれしかった(≧▽≦)ノ