こんにちは、川崎OCのチェリリンです☺️
🟢青梅が出回り始める6月は、“梅遊び”の季節。
今年も恒例の梅シロップを仕込みました✨
🫙梅シロップの仕込みは初夏の風物詩
ぷっくり大きな青梅と、キラキラの氷砂糖を
交互に清潔な保存瓶へぽとんぽとん。

毎日少しずつ氷砂糖が溶けて、梅のエキスが
出てくるのを眺めるのが小さな楽しみです。
時どき瓶をくるっと回して、お部屋の涼しい
ところでお休みさせます。
飲み頃までは、小さなタイムカプセル。
うふふふ…待つ時間も楽しいんです。
🟠熟成梅では梅干しにも挑戦予定
これから出回る🟠熟成梅が手に入ったら
梅干しづくりにも挑戦してみようかなと計画中!
今年は“ツケジョ(漬けもの女子)”に近づけるかも…?
🌿実は写真は「山椒の実」なんです
ちなみに今日の写真は山椒の実。
これもまた季節の恵み🌿
佃煮にしてごはんのおともにしたくて
今せっせと下ごしらえしています。

(ブログ担当より)
「梅遊び」って言葉、すごく素敵ですね!
暮らしの中にある“ちょっとした季節の楽しみ”
まさに今しかできない手仕事ですね🍃
🔖関連記事
漬け物と言えばやっぱきゅうり🥒
まるごと1本漬けのキュウリに
興味がある方はこちら👇
【浅草⛩名物食べ歩き】河村屋の梅かつおきゅうりが
最強すぎた🥒浅草食べ歩きの新定番✨

📢お知らせ:リーブ21🌎万博出展
リーブ21のSDGs活動の一環として、
大阪万博に出展します!
詳細👉リーブ21が万博大阪ヘルス
ケアパビリオンに展示・出展!

#梅シロップ #青梅レシピ #梅仕事 #梅遊び #季節の手仕事 #山椒の実 #保存食づくり