こんにちはブンです。
最近納豆界に第3の波が来ていますね。
ん?
第1の波=どこからでも切れます(マジックカット)
第2の波=パキッとふたを割ってたれが出ます
に続く第3弾
押すだけでたれが出てくる
やつですよ。
サードウェーブは、ブンが
勝手に名づけただけですけど・・。
2回ほど試しましたが、
1回目は見事にテーブルに
ぶちまけました。
これだけ進化があるということは、
静かな納豆戦争が起こっているのでしょうか?
個人的に納豆の味は
そんなに違いを感じないので、
納豆会社のみなさまは
「勝利の鍵は、タレをいかにスムーズに
出せるかだっ」と
日々研究されているのでしょうか・・・。
吉田戦車さんのように、
たれなしを求める方もいて。
納豆戦争の結末はどうなるのか
予想がつかなくて、おもしろいですね。
ところで、納豆といえば1年半ほど前に
社内報で
「マイ納豆の食べ方」
特集をおこない、
1位だったのが
キムチ!
↓これが実際の原稿
ブンは納豆もキムチも好きですが、
一緒に食べたことなかったので、
これを特集して以来、
たまに食べています。
納豆のニュルニュル感と、
キムチのすっぱみがマッチして
かなりおすすめです。
そして、もっともインパクトがあった写真が
水戸O.Cに撮ってもらった
実際のスーパー納豆模様の写真。
量がすげ~~!
種類がすげ~!
かなりBしたブンです。
※B=びっくり