2011年もあと少し、
みなさんにとってどんな1年だったでしょうか?
3.11を抜きにすることはできないでしょうね。
これまで当たり前とおもっていた大地はゆらぎ、崩れ、
おおくの命が音もなく吸い込まれてゆきました。
3.11の時の思いは以前書かせていただきました。
それ以来、違った思いをもって、
自分ができることにとりくもうと。
一体なにができるのか?
おおくの涙が流れるなか、
たいしたことなにもできない自分に
常に無力感を感じながら、
O.C(営業所)をバックアップするために
なにができるのか?
そればかり考えてました。
おなじとこめざして
走ってゆけるよう。
人を変えることはむずかしい、
自分を変えることは簡単だ。
不満を言っても現実はかわらない。
まず行動から始めようと。
いつもそう唱え。
ふりかえってみれば、
自分は3.11以降
すこしかわったようには思います。
なんとか2011年を終えることができ、
一緒に働いているスタッフの方に
感謝です。
特に、被災されても
何もかわらなく(もちろんかわったのでしょうが)
元気なエネルギーにあふれて仕事している
まりんさんの姿に、
たくさんのエネルギーと勇気を
もらいました。
まりんさんがいなければ、
仕事に取り組む自分の心のもちかたも
随分違ったように思います。
いいんですよ、
多少なまっていても‥。
(個人的には)
どんなことが起こっても、
それをポジティブにとらえるか、
それをネガティブにとらえるか、
すべては自分次第。
そんな当たり前のことを
身をもって教えてもらったブンです。