実家の愛犬ナギちゃん。
Pang-goの事
忘れてなかったから良かった
正月帰った時は
狂犬病じゃないか?
くらいに吠えられて困ったもん・・・。
毎年恒例行事の
たけのこ堀に来ました!!
ぱふぱふ
結果たくさん採れたものの、
手のひらにはたこじゃなく
あざできてるし・・・。
鍬の持ち方がヘタクソらしい
ちなにみ
採り方もヘタクソなんで
食べられる部分が少ないのです
たけのこは
ほぼ皮で覆われてて
剥くと小さくなるからね↓↓
竹林に変わった植物も発見しました
ここはジャングルではない。
日本だ。宮崎県だ。延岡市だ。
たけのこ堀に満足し
天気も良かったんで
川辺にピクニックに行きましたよ
いかにも!!なブルーシート敷いて
ナギちゃんと石ころで遊びながら
昼ごはん。
私にもちょうだいって(目うるうる)
足でPang-goの手を
ツンツンしてくるわけ。
そんな目で訴えられたらたまんねぇなぁ
ってね。
青空の下でご飯とか
遠足みたい
いつもの塩むすびがより美味しく感じる。
その間、
ずっと石ころ遊びしてたナギちゃんの
お水の飲みっぷりのいい事(笑)
楽しい休暇も終わりか・・・。
現実に戻ります
発毛日本一コンテストは中止だったから
自分に、1年間よく頑張ったで賞をあげる。
自分に甘い
Pang-goなのでした。